スタッフ紹介
新潟市中央区まつげエクステサロン Ambellir vita
専属アイデザイナー Noriko
略 歴: 1985年2月1日生まれ
新潟美容理容専門学校卒業
美容師免許取得
得意な技術:イメージ分析によるデザイン提案
趣 味:ソフトボール、お酒を飲むこと、断捨離

メッセージ
私はパーソナルカラー理論を基にしたパーソナルアイラッシュデザインを独自に研究し、ご提案する、日本では数少ないパーソナルアイデザイナーです。
お客様のご希望だけに留まらず、お客様のイメージ分析をした上で入念なカウンセリングを行いデザインのご提案をしています。
実は私、早くに結婚と出産を経験したことで、日々育児と家事に追われ美容から遠ざかっていく恐怖を感じたことがあるんです。
お洒落がしたくても流行りが分からない、たまにメイクをしてみても納得いくような仕上がりにならない、そんな自分が嫌で家から出るのも億劫になって。
いつも綺麗にしている友人が羨ましく、自分もそうありたいと彼女を見るたびに思っていました。
そんな私の最大のコンプレックスは「小さくて少しキリッとした目」。
以前はリキッドアイライナーを引いていましたが、目が少し大きく見える代わりに鋭い目元になるのが気になっていたのです。
もっとメイクの研究を重ねたら、もっと良い印象が作れたのかもしれません。
でも、その時間があるなら少しでも長く睡眠を取って、翌日の戦に備えたかったのです。
羨ましい→やる気出す→諦める→羨ましいの繰り返しです。
その日々が激変したのは、まつげエクステに出会ったとき。
デザインでこんなにも目が大きく、優しい印象になれるなんて、と驚きました。
付けた初日は、このままどこかにお出かけしたい!と思うほど嬉しくなったのを今でも覚えています。
朝、目が覚めて慌てて家を出る、ふと目に入る鏡に映った自分にホッとする。
そんな安心感が次第に私を元気にさせてくれて。毎日が少しずつ明るいものに変わっていくように感じたのです。
そこから、色んな事に挑戦したいと思うようになってパーソナルカラーと出会い、環境の変化があってまつげエクステを学ぶことに決めて、今があります。
まつげエクステのデザインは幅広いので、優しい、強い、若々しいなど異なるイメージを生み出すことが可能です。
そのおかげで私は、子供がいるようには見えないと言ってもらえるようになりました。
家庭を持ちながら、自分にもきちんと気を遣っていて素敵と褒められるようになったんです。
凛々しく見える目がコンプレックスで、と話しても理解してもらえないようになり逆に困る場面が出てくるほどです。
重要なのは、自分で頑張らなくても良いということ。
自分で毎日メイクの研究をする必要がなく、失敗してイライラすることもなく、いつも同じ印象でいられる。
急いでいる日も、雨の日も、人生で一番大切な日だって、気持ちよく過ごすことが出来るんです。
皆様も私と一緒に、家庭を持った女性の限界を超える、気品と洗練さを兼ね備えた大人の女性への第一歩を踏み出してみませんか?
ぜひ、貴方に似合うデザインを見つけるお手伝いをさせてください✧︎*。
皆様のお越しをお待ちしております。
025-278-8656